早いものでこのクラスで過ごして1年が経とうとしています。
一年前はミルクを飲んで寝がえりがやっとだったお子さんが、よく歩き、スプーンを持ってモリモリ食事をとったり、保育者から離れず泣いてばかりいたお子さんが、「せんせー、○○ちゃんといらっしゃいませ〜(おままごと)したよ」と教えに来てくれたり・・。
しみじみと成長を感じる今日この頃です。
又、当園には、医療的ケアの必要な障がいのあるお子さんがいらっしゃいます。
本年度はこのクラスにはいなかったのですが、他のクラスからよく遊びに来てくれます。
中には人工呼吸器が必要で、小さなひよこぺんぎん組さんにとっては見慣れないチューブなどがあり、そちらにばかり目がいきがちですが、子どもたちは直ぐに馴染んでしまいます。
一緒に遊んでいる姿を見ると、何ら隔てのない気持ちが伺えます。
毎日沢山のお友達と泣いて笑って、沢山の関わりを積み重ねて、完成豊かなお子さんに育って欲しいなと思っています。 |